雑多

中古ハーレーをどこで買うのか問題

チョッパーだとショップが限られていて、どこのショップで買うかっていうのが重要なのはわかりやすいと思います。一般的な中古車のハーレーを買う場合もどの店で買うかっていうのが大切ですので、そこについて書いていきます。現車確認は必須ハーレーに限らず...
FXDX

XL1200SとFXDXとでどっちが良いか

正直どっちでも良い出会いがあれば良いかなと思いつつも、違いについて書いてみたいと思います。数少ないハーレーのスポーツモデルXL1200Sはスポーツスター1200スポーツ、FXDXはダイナ・スーパーグライド・スポーツといって、両方とも名称にス...
雑多

ショベル以外だったら何にする

長年思い描いていたコーンショベル構想が頓挫して、じゃあ何にするよと考えたときのことを書きたいと思います。安いので良いんじゃん諦めた直後真っ先に考えたのが、もう一番安いのを買ってしまおうかなってパターンです。Gooバイクをみて、ハーレーを選択...
雑多

ショベルが欲しいけどちょっと無理

ビンテージのハーレーって独特の魅力がありますよね。大学生のころからショベルヘッドやパンヘッドのチョッパーにあこがれていました。都会に似合うチョッパー学生の頃世田谷区に住んでいて、家の近くにeasyridersがあったこともありますが、環八や...
雑多

年を取っても意外に簡単な大型免許取得

大型免許は最近取得済みなのですが、思い出して大型免許を取った時の話を書きたいと思います。ハードルが高かった限定解除私がバイクの免許をとったのは1992年。当時でいうところの中型限定自動二輪免許(中免)を教習所に通って取得しました。今の大型免...
雑多

ブログはじめます

以前バイクに乗っていたものの、しばらく離れてから再びバイクに乗り始める人のことをリターンライダーって言いますが、私はまさにリターンライダーの一人です。当初から役職定年を過ぎたらバイクを買おうと考えていたのですが、大学生の娘が普通二輪免許を取...