FXDX

FXDX

祝!納車。無事にFXDXを納車させていただきました。

先週から雨予報続きで心配だった天気も曇り時々晴れに。無事納車させていただきましたのでご報告します。雨だったらどうした?詳しくは前回記事にした通りですが、天気予報では来週の天気も悪いらしく、多少の雨でも納車を決行したと思います。そもそも5月は...
FXDX

ダイナの持病:カムチェーンテンショナーとダイナウォブルについて

どのバイクにもある程度持病的なものがあると思います。新しいバイクと違って年式の古い中古の場合、こういった持病はすでに明らかになっていますので、購入の際には調べたうえで持病込みで検討したいところです。FXDXについて調べたところをまとめてみた...
FXDX

FXDXが気になった理由について

前に書いた通り、XL1200SとFXDXで迷って結局FXDXを購入しましたが、納車前にFXDXについてどう感じたのかについて書いておきます。見た目的なこと見た目はやっぱり大事です。エンジンを含めてブラックアウトされていることと、昔から気にな...
FXDX

結局、2000年式FXDXを契約しました

そもそも契約したことをきっかけにブログを書き始めたので、やっと記事が追いついてきました。というわけで契約に至った経緯についてご報告がてら書きたいと思います。巡回して現車確認の繰り返し色々と探し回ったのですが、FXDXは本当に数が少なくて、結...
FXDX

XL1200SとFXDXとでどっちが良いか

正直どっちでも良い出会いがあれば良いかなと思いつつも、違いについて書いてみたいと思います。数少ないハーレーのスポーツモデルXL1200Sはスポーツスター1200スポーツ、FXDXはダイナ・スーパーグライド・スポーツといって、両方とも名称にス...