夏用のグローブとして愛用しているMechanix Wear The Original Covertについてレビューします。このグローブは、今使っているのが2双目で、昨年もう一双買い増して予備で置いてあります。この夏に3双目をデビューさせる予定です。
安いから無くしても痛くない
このグローブは安いところを探すと2千円台で買うことができます。この安さが一番の魅力です。なぜか高い値段で売っている店もあるので、ちょっと注意です。
グローブって無くなることが多いんですよね。特に夏は無くしやすい。冬はジャケットのポケットとか色々としまうところがあるけど、夏はパンツの後ろのポケットとかに突っ込むことが多いんですけど、どこかで座った拍子に一個だけなくなったりします。
どうせなくすことを考えると、高いグローブは候補から外れますよね。ちなみに1双目は無くしました。

洗えるグローブが良い
夏は手に汗をかくのでグローブは洗いたいです。私は更に顔に流れた汗をグローブの甲で拭いてしまったりもしてしまいます。なので本革はダメでシンセティックなグローブが夏は良いです。
Mechanix Wear Original Covertは掌のところは合成皮革といっていますが、布みたいなものです。手の甲のほうはメッシュ生地で、普通に洗えて、洗った後も普通に使えます。
丈夫ではない
掌の合成皮革の部分は、使っていくと毛羽立っていき、次第に穴が開きます。毛羽立ちが目立ってくると買い替え時と思ってもらってよいと思います。
大台ワンシーズンつかうと毛羽立ち始める感覚ですが、個体差もあると思うのであくまで参考程度に。

スマートフォンが一応使えるっぽい
グローブを取って操作しますが、カタログをみるとタッチスクリーンデバイス操作可能になっています。実際操作できるかというと、確率的に操作できる感じです。うまくいったり、いかなかったり。
うまくいけばラッキーくらいで、画面をタップするときは良いですけど、グローブをはめたままチャットに返信なんてできないと思った方が良いです。
サイズ感
私はMechanix Wearのグローブは、いつもLを買っています。Original Covert以外にもいくつか持っていますが、サイズ感はどれも一緒です。他のアメリカのブランドのグローブは大抵Mなので、ちょっと小ぶりの設定だと思います。
実際につけてから買えれば良いですが、ネットで買う場合は、サイズチャートがメーカーのホームページにあるので必ず確認してください。
まとめ
Mechanix Wear The Original Covertは、バイク用のグローブではないのですが、見た目にもカッコ良くて、安くて夏のグローブに最適だと思います。実際バイクで使っている人は大勢います。ガシガシ使って、ガシガシ洗って、穴が開く前に買い替える感覚で使ってみてください。
コメント