純正シートを純正シートに交換しました。

FXDX

少し痛んでいた純正シートでしたが、とりあえず同じFXDXの程度が良さそうなシートを手に入れて交換しましたので、簡単にご報告です。

シートの交換はネジ一本外すだけ

シートを外すのは簡単です。リアフェンダーとシートをつないでいるネジを一本外して、シートを後ろにスライドさせることで簡単に外れます。

もとから純正のタンデムのバンドがついていて、そのまま再利用します。このバンドがスライドさせるときに少し邪魔をするのですが、バンドは常に同じ位置にあるイメージで手で押さえて、シートをスライドさせて取り外します。ちなみにバンドはフェンダーにねじ止めされています。

新しいシートをつけるのは逆の手順です。

少し補修を入れました

中古で購入したシートですが、小さな穴が開いている箇所が一か所だけありました。サイドですがちょうど見える位置でしたし、こういった穴は広がるので補修をすることにしました。

補修といっても簡単な感じです。穴より少し大きめにマスキングテープで囲って、軽く紙やすりで面を荒らしたあとに、セメダインのシューズドクターNを薄く盛ります。乾いたらやすりで少し面を整えて、マスキングテープをはがして終わりです。

これで雨は入らないのと、穴が広がることは防げます。

まとめ

シートを交換するのは簡単でした。純正シートから純正シートに交換する人は少数派かもしれません。シートを変える人が結構いるので、中古の純正シートって意外に入手しやすかったりします。まだまだ乗れそうなシートになったので、しばらくはこのまま使いたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました