2025-05

FXDX

FXDXの特徴について

FXDXはDyna Super Glide Sportというハーレーダビッドソンのモデルの車種コードです。このモデルは、1999年から2005年まで製造されたダイナファミリーのひとつになります。ダイナの中でもどのような特徴があるかについて書...
FXDX

前のオーナーが落とした車高を元に戻したいかな

中古でバイクを買うと前のオーナーがカスタムしたもので、気に入らないものって絶対にあると思います。今回購入したFXDXでは、車高が下げられていて気にはなってはいたのですが、実際に少し乗ってみて今のところやっぱダメな感じです。オーリンズのリアサ...
雑多

フロントフォークのアウターチューブのサビについて

中古ハーレーを物色していた時期に気になったのが、フロントフォークのアウターチューブの蜘蛛の巣上のサビです。ほとんどの中古ハーレーにもれなくこのサビがありました。サビの原因についてハーレー純正のアウターチューブはアルミ製です。アルミにへアライ...
雑多

古いハーレーでも安全に走れます

古いハーレーにはABSのような安全装備はありません。ABSは「止まる」面での安全性を向上させるんですけど、それだけでなくバイクは「走る」「曲がる」「止まる」といった基本的な性能が安全性に大きく寄与すると思います。性能はあるところまで行くと使...
FXDX

純正シートを純正シートに交換しました。

少し痛んでいた純正シートでしたが、とりあえず同じFXDXの程度が良さそうなシートを手に入れて交換しましたので、簡単にご報告です。シートの交換はネジ一本外すだけシートを外すのは簡単です。リアフェンダーとシートをつないでいるネジを一本外して、シ...
FXDX

FXDXのシートは純正が良さそう

ハーレーのシートを替えることは簡単です。適合するシートがあればボルトオンで付け替えるだけなので、気軽にできます。ダイナのシートの適合性についてダイナのシートの適合性で話をすると、4つのグループに分かれます。91-95年、96-03年、04-...
FXDX

FXDXは旧車じゃなくてただの古いハーレー

旧車という言葉は一種のステータスのようなものに感じていて、気軽に使える言葉に思えないのは私だけでしょうか。2000年式のFXDXは新しくはないので古いハーレーですが、旧車とは呼べませんね。一般的な旧車の定義とは厳密に何年式から旧車といった定...
雑多

バイクのメンテナンスは基本的にプロにお任せしたい

バイクには、乗るという趣味と、いじるという趣味があると思います。バイクを買うと芽生えるのが、いじる趣味じゃないでしょうか。ここら辺の私の折り合いのつけ方を書きたいと思います。乗る趣味といじる趣味最初からバイクに乗ることに興味はなく、ただ単に...
FXDX

FXDXにETCを取り付けたい気がする

先日納車したFXDXにETCは付けられていなかったので、取り付けを検討中です。出来るだけ邪魔にならないように色々と考えています。ETCはやはり必要バイクはごちゃごちゃしてほしくないので、ETCのような余計なものは極力付けたくないのですが、E...
FXDX

2000年式FXDXに適合するシーシーバーがみつからない

妻を後ろに乗せるのにシーシーバーがあった方が良いなと思い、探しているのですが2000年式FXDXに適合するものが見つけられません。シーシーバーとは英語だとSissy barで、シッシーバーと言った方が良いですが、日本では昔からシーシーバーっ...